料理ゾウのエレフがあなたにできること。

はじめまして!

やっほー。

料理を仕事にして10年目のゾウです。


elefと書いて(エレフ)とよみます。

会社のルールや決まりにしばられていれることに

疲れ、限界を感じてついこないだ退職した

いわゆる社会不適合ゾウです。


今はひとりで好きなときに働けて

好きなときに休める仕事をして

おだやかにすごしています。


そしてこのたび、よりのんびり、

だらだらと生きることを夢見て

ブログを始めることにしました。

 

 

さて、ブログをやるには

当然なにか記事を書かなければ始まらないのですが

 

雑記帳みたいにつらつらと

ぼくの他愛もない日常を書くよりは、

読んでもらえる誰かの役に立てることを

書きたいなぁ。と思い、

 

それなら今のところ恥ずかしながら

「料理」しかステータスがないので、

ぼくの経験から、日々料理をする人たちに向けて

ブログを書いてみようと思いました。

 

 

でも料理に関しては

ブログも本もSNSでもたくさんジャンルがあって

教えくれてる人たちはごまんといるわけです。

 

綺麗な盛り付けや、本格的な専門料理のレシピ

節約術や時短方法、健康志向や

1week献立帳的なものまで、、

 

なので

「あー、なんか同じことをしてもなぁ、、」

と早々にあきらめモードになりながら

とりあえず本屋さんで

色んな料理本の表紙を眺めてたら

 

 

なんかわかんないけど

ちょっとやさしくないよなぁ。

 

 

って思ったんです。

というのは例えば、

 

●綺麗な盛り付けするのに緑欲しさのハーブ使ってるけど大体ハーブ買ってその後それどーすんのよ、捨てるのもったいないし使い道考えるのめんどくさいじゃん。それなら青ネギとか大葉でも綺麗に見せれるしほぼなんにでも合うから使いまわしも効くでしょうよ。

 

●だいたいレシピってさぁ、「塩胡椒で味を整える」とかその整えた先の美味しい味を決めなきゃでしょ数字で。さいごに適量ってズルすぎるて、、レシピの調味料の分量内で明確に整えてあげなよー。

 

●「中火でフライパンを熱し、にんにくを入れ…」ちょっと待って待って、中火でフライパンをどのくらいまで熱すればいいの?にんにく焦げたんだけど、、熱しすぎってこと?わからん、、ってなったらどーすんのさ。確実に失敗しないように「にんにくは冷たいフライパンに油と入れてから強火を点けて、にんにくがシュワシュワしてきたらOK。シュワシュワの見た感覚はこの写真くらいでOK。大丈夫。全く同じじゃなくても味に大差はないしちゃんと美味しくできるから。」くらいまで伝えたら安心してできると思うんだけどなー。

 

●「スパゲッティ1束に対し、お湯1L、塩小さじ1~2杯の割合で茹で…」なによ1~2杯て、、1なの?2なの?あたしの小さじ1は御社の小さじ1と本当に一緒なの?塩辛かったら怖いからとりあえず小さじ1にしたけどなんかめっちゃ薄いんですけど、、、ってなりそう。。こういう細かいのは「1Lのお湯に塩を15g入れると、そのお湯の塩分濃度(塩加減のこと)が1.5%になるんだけど、それで大体スパゲッティだけで食べても美味しくたべれるくらいの塩加減。なのでこれを基準にして薄く感じるなら塩を5g増やすといいし、濃く感じるなら逆に5g減らせばいい。これでパスタソースの味付けはそのままで自分の美味しい塩加減を見つけられるよー。」って書いてたらより納得して作れるのに。

 

 

 

…っていう感じで、なんかもうちょっと

作り方の細かいところまで分かりやすく書くとか

使い回しにくそうな材料を使うなら

その後の使い道まで伝えてあげるとか、、

 

 

もっと作る人のこと考えたら

伝えられることあるんだけどなぁ。って

色々見てて思うんです結構な頻度で。

 

 

だって、「分からない」まま料理するのって

不安だし苦痛じゃないですか?

 

 

本当にその通りに作れるか「分からない…」

その味になるのか「分からない…」

2人分のレシピだけど

4人分なら倍でいいのか「分からない…」

 

 

で、分からないと不安だし、

考えると嫌になって、、その結果

 

 

料理=めんどくさい、苦痛

 

 

ってなるんじゃないでしょうか。

 

 

なのでぼくが思ったのは、

「分からない」と

「想像するとめんどくさくなるコト」が

限りなくゼロになれば

 

 

【料理がめんどくさい、苦痛】

 

 

と思う人を

少しでも減らせるんじゃないかってことです。

 

 

こんな感じで考えてみた時に、

ぼくが対象にしている誰かというのは

 

料理が好きで

「おしゃれなやつ作ってみたーい♪」とか

「手間暇かけて本格的なやつ作れるようになりたーい♪」とか

そういう人たちではなく、

 

 

「料理の良し悪しがわからなくて、

でも日々やらなきゃで苦しんでる人」

 

 

「もはや永遠に続きそうな日々の献立を考える。

ということに疲れている人」

 

 

「高望みなんてしないから

とにかくラクに料理を終わらせたい人」

 

 

そんな思いを背負わざるを得ない人たちなんじゃないか。って気づきました。

 

 

なのでこのブログは見てくれる人の料理に対する

「分からない」「めんどくさい」

「考えなきゃいけない」

 

 

徹底的に叩きのめすブログ。

たたきのめしたりますわ。 

 

というコンセプトで書いてみることにしました。

 

 

このブログを見れば、

根っこからの性格も口癖も「めんどくさい」の僕が

10年間の料理人生で

めんどくさいから逃げる為に培った

経験と知識をもとに、

 

 

●考えずともサクっと料理が作れるようになる知識・料理の仕方

 

●だいたいの人たちがスーパーで買う同じ食材で色んな料理に派生させる「派生マップ(もっといい名前が見つかりそうなので仮)」で日々の買い物も献立も悩まなくて済むようになる

 

●かぎりなく手間をゼロにするために、こうしてみては?っていう「0.5手間術」

 

●他、色々

 

が分かり、あなたもめんどくさいから

逃げる方法を身に付けられ、

きっと料理が嫌から

普通。

くらいにはなってくれるかと思います。

 

 

「前はほんと苦痛だったけど今は以外と料理好きかも?」

ってまでなってくれたらそれこそ素敵なことですよね。

 

 

そんなわけで長々と想いをつづりましたが、

つまりは、

 

 

このブログを読んでもらえると日々の料理がどんどんラクになっていくよ!

 

 

そんなブログとして1つずつ書いていきます。

今は料理するの大変だと思うけど

きっと大丈夫。

 

 

このブログ読んで料理してたら

気づけば日々の料理がめちゃ楽になってるから

お互い根詰めず肩の力ぬいていきましょー。

ぼくも気楽にブログ更新していくので。

 

 

というわけで

 

 

【めんどくさがりのためだけの料理ブログ】

elefblog

 

 

はじまりはじまりー。

 

最後まで読んでくれてありがとー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました